■2008年03月09日(Sun)  便秘について
grp0309154926.jpg 145×109 6K本日は“ベンピ”について・・・               ∧_∧。゚
特に女性はベンピになりやすい方が多いそうです。゚(゚ ´Д`)っ゚

原因としては、ダイエットや生活習慣、緊張やストレス
といろいろあると思います(*´・⊇・)
アロマセラピーで、この中でも特に緊張やストレスによる
便秘を解消する事ができるのです。

マージョラム・・・鎮静、安定、疲労回復 
         心身ともに温める、ほっと安
         心して眠気を誘う
ブラクペッパー・・・循環器、消化器系に効果的。
         身体を温め、やる気を出させてくれる。
         消化液の分泌、消化管のぜんどう運動促進。 
ローズマリー・・・循環器、消化器系に効果的。
         リラックスした香りとブレンドすると効果的。

以上の精油が効果的です。
また、食物繊維やヨーグルトを多く取り、
ペパーミント、カモミールのハーブティー
もオススメです ヽ(’ー’#)/
*。・H・。*

■2008年03月06日(Thu)  ご好評につきまして*。・+(*゚∀゚*)+・
grp0306140623.jpg 135×101 2K先月、バレンタインのイベントとして
  “足のつるつるスクラブキャンペーン”
              をいたしました。

お客さまより、たくさんのご好評をいただきまして
3月は平日のみ60′以上のコースを受けた方、限定で
足のスクラブをサービスさせていただきます。
 ご予約お待ちしております。

■2008年02月29日(Fri)  セラピーフィッシュ
mb_0229011045.jpg 240×320 35Kトルコ原産の鯉かのガラ、ルファという魚で
本来温泉地に生息し40どの高水温に耐えられる魚です
トルコのカンガル地方ではアトピーなどの治療にも用いられているようです
… 前からテレビや雑誌で興味があった私は やる気満々で フロントで予約しました!
予約したあと どれどれ(..)と水槽を除くと…

大きい… ちょっと怖い((゜Д゜ll))

めだかぐらいのお魚さんが チュンチュンくるイメージだった私にはびっくりでした

6人座れる水槽に たまたま私一人で 私が足を入れると 一斉に寄ってきて 足を つっっきます…
何だかくすぐったいような不思議な感覚です

すごかったです…

■2008年02月15日(Fri)  和の香り
grp0215225912.jpg 240×320 21K自宅で柚子ができました。
傷があり 形もいびつで
見た目に良い状態と言える物ではありませんが
完全無農薬の安全な柚子です。

せっかく沢山取れたので
今日は、贅沢にお風呂に柚子を浮かべ
いつも使う精油とは、ちょっと違う
和の香りでアロマテラピーを楽しんでみました。
柑橘系のさわやかな香りがお風呂場全体に広がり
気持ちも体もリフレッシュ!!できました。

                     ・・・K

■2008年02月11日(Mon)  花粉症対策☆
grp0211175120.JPG 640×480 84K花粉症の季節がやってきました・・・
 花粉症の方には辛い季節ですね。
花粉症のお薬は眠くなるのが難点ですよね・・・
   そこで!!!
今年はぜひ、アロマで花粉症対策をしてみてはいかがでしょうか??
くしゃみや鼻水等の症状をやわらげる代表アロマは
○ユーカリ(グロブラス)
○ペパーミント
○ティートゥリー です。
ご自宅での吸入方法として、ティーカップに熱湯を入れ、
そこにエッセンシャルオイルを2、3滴おとして香りを吸い込みましょう。
外出先などでは、ティッシュやハンカチに1滴おとして香りを嗅ぐだけでもかまいません。自宅で時間や場所がある場合は、本格的な蒸気吸入をしてみましょう。

まず熱めのお湯を入れた洗面器にエッセンシャルオイルを1、2滴おとします
(ペパーミントを用いた際は、刺激が強いので、お湯はぬるめにしてください)。バスタオルを頭からかぶり、蒸気を逃がさないようにして、ゆっくりと鼻から蒸気を吸い込みます。このとき、必ず目は閉じたまま行ってください(蒸気が減ってきたら、エッセンシャルオイルではなくお湯を足すようにしてください)。

今年は前年比で2〜3倍の花粉飛散量だそうです。
今年は是非、アロマオイルで乗り切ってみてはいかがでしょうか?
        *。・H・。*



ナチュラルセラピー笹塚
予約・相談  info@r-aroma.com 03-5790-9081
東京都渋谷区笹塚1-22-7 ラフォーレ嶋田2F 202

フェイシャル・エステのメニューと料金フェイシャル・エステのメニューと料金ボディエステ・メニューと料金 フェイシャル・エステのメニューと料金 予約・相談メール